孝儀純皇后魏佳氏
乾隆帝の第三皇后です。嘉慶帝の生母です。後宮唯一の漢民族出身です。父は内管領という地位にいた魏清泰、母は楊佳氏です。父の身分は三等公で官位は超品といって正一品よりも高い位です。孝儀純皇后には二人のきょうだいがいました。魏佳氏は1727年に生まれ、魏貴人となった後、1745年18歳頃に魏貴人→令嬪に冊封され1749年に令妃になりました。1756年29歳頃に固倫和静公主を産みました。1757年に永璐を産みました。1758年31歳頃に和碩和恪公主を産みました。1759年32歳頃に貴妃に冊封されました。1760年33歳頃に第十四皇子の颙琰(のちの嘉慶帝)を産みました。1763年に第十六皇子を産みました。1766年39歳頃に第十七皇子の永璘(慶僖親王)を産みました。1765年に皇貴妃に冊封されました。1775年に48歳頃で亡くなりました。1796年、乾隆帝の引退とともに皇太子が即位すると魏佳氏は皇后に追尊されました。
孝儀純皇后魏佳氏が登場するドラマ
「瓔珞(えいらく)紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃」
このドラマでは魏瓔珞(ぎえいらく)という名前で登場します。瓔珞(えいらく)という名前やストーリーは架空のものです。
考察ポイント
少し考えてみてください。18歳で嬪になり、初出産までの期間が10年あります。避妊薬というものが当時あったのかどうか知りませんが、29歳の時にコウノトリが来たということは、それまでの10年間は乾隆帝に愛されたのかどうだったのでしょうか。あっという間に昇進したのに、なぜ子ができなかったのか謎です。現代医学の常識で考えれば、愛されればあっという間に子ができるはずですが。もしかしたら古(いにしえ)の避妊具のようなものがあったのかもしれません。
乾隆帝の好みは成熟した色気と才気を兼ね備えた女性ということなのでしょうか。嫡子となる子を育てる時に母が賢くある必要があると考えた末のことなのか。それとも権力の関係で順番が回って来たとか。
関連記事
参考: 中国語版Wikipedia https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%9D%E5%84%80%E7%B4%94%E7%9A%87%E5%90%8E