スキップしてメイン コンテンツに移動

瓔珞(えいらく)2話 枇杷膏の秘密 のあらすじと感想 中国ドラマ

瓔珞(えいらく)2話 枇杷膏の秘密

瓔珞(えいらく)3話 のあらすじと感想

目次

あらすじ

燕喜堂(貴妃の部屋)。
高貴妃(こうきひ)は部屋に格下の5人の妃たちを呼び集めて新しい妃嬪(ひびん)が後宮に入るので気を引き締めるように言いました。 嫻妃(かんひ)輝発那拉(ホイファナラ)氏も立ち上がり高貴妃(こうきひ)に礼を尽くしました。高貴妃(こうきひ)がいなくなると、怡嬪(いひん)柏(はく)氏は胸を撫でおろしました。

女官の寝所。
魏瓔珞(ぎえいらく)たちは正式に女官になりました。玲瓏(れいろう)は上司となった方(ほう)女官に挨拶しました。方女官(ほうにょかん)は人に頼るのではなく運次第だと言いました。錦繍(きんしゅう)はその意味を尋ねました。方女官(ほうにょかん)はいずれわかると答えました。

吉祥(きっしょう)はさっそく左隅の寝床に瓔珞(えいらく)を誘いました。錦繍(きんしゅう)は吉祥(きっしょう)に瓔珞(えいらく)と親しくしないほがいいと言いました。瓔珞(えいらく)が虫すると錦繍(きんしゅう)は瓔珞(えいらく)の布団に土瓶の水を掛けました。瓔珞(えいらく)は桶の水を持ってくると錦繍(きんしゅう)の布団に
水を掛けました。そして錦繍(きんしゅう)の服にも水を掛けました。

「吉祥が刺繍を褒められたのであなたたちが嫉妬しただけでしょう。友はいらないから無視するつもりだったけど警告しておくわ。私は産まれながらに気性が激しく怒らせると怖いの。しつこくするなら私にも考えがある。方さんのところへ行きましょう。真相を報告するの。私たちは同じ部屋に住んでいる。誰かが騒ぎを起こせば皆が追放される。信じないの?試してみましょう。」
瓔珞(えいらく)は錦繍(きんしゅう)の襟首を掴むと方女官(ほうにょかん)のもとへ連れて行こうとしました。錦繍(きんしゅう)の友人玲瓏(れいろう)は追い出されたくないと言って謝りました。

瓔珞(えいらく)は錦繍(きんしゅう)に布団を直すように命じました。

女官たちは眠りにつきました。

瓔珞(えいらく)は布団の中で過去のことを思い出していました。

瓔珞(えいらく)の実家。
瓔珞(えいらく)は斧で棺を壊すと姉の魏瑛寧(ぎえいねい)の遺体を確かめました。瑛寧(えいねい)の首には絞められた跡がありました。瓔珞(えいらく)は姉が誰かに殺されたと言って泣き叫びました。父は瑛寧(えいねい)は後宮で不貞を働いて自害したと言いました。一族の男たちは災いが起きることを心配していました。瓔珞(えいらく)は皇宮に入って姉が殺された真相を確かめ姉の汚名をそそぐと言いました。

女官の寝床。
方女官(ほうにょかん)が現れ皆を叩き起こして正しい姿勢で寝るように指導しました。

未明の貴妃の寝所。
高貴妃(こうきひ)は突然起き上がりました。芝蘭(しらん)がすぐに駆け寄りました。高貴妃(こうきひ)は怡嬪(いひん)が何かを隠している様子だったことを思い出しました。

夜明け前。
乾隆帝は宮中で輿に乗っていました。

朝。
瓔珞(えいらく)たちは井戸端で洗濯をしていました。

女官の部屋。
方女官(ほうにょかん)は部下に新入りの女官の荷物を探らせていました。瓔珞(えいらく)の荷物から壺に入った砂が出て来ました。

怡嬪(いひん)は愉貴人(ゆきじん)珂里葉特(けりえて)氏の部屋に行き高貴妃(こうきひ)に秘密がバレそうだと言いました。そこに高貴妃(こうきひ)がやって来ました。愉貴人(ゆきじん)は咳き込んで病気の振りをしました。高貴妃(こうきひ)は枇杷膏(びわこう)を愉貴人(ゆきじん)に飲ませようとしました。愉貴人(ゆきじん)は女官に体を抑えつけられました。

長春館(皇后の屋敷)。
怡嬪(いひん)は急いで富察皇后(ふちゃこうごう)に会い助けを求めました。

女官の部屋。
瓔珞(えいらく)は砂のことを実家の門の砂だと釈明しました。方女官(ほうにょかん)は砂を口に含んで確かめました。

愉貴人(ゆきじん)の部屋。
富察皇后(ふちゃこうごう)が怡嬪(いひん)とともに部屋に現れました。医者は薬を処方して枇杷膏を入れたと答えました。怡嬪(いひん)は思わず愉貴人(ゆきじん)は病気ではないと言ってしまいました。愉貴人(ゆきじん)は言い逃れができなくなり懐妊していたと釈明しました。怡嬪(いひん)は懐妊していた阿妍(あけん)が流産させられないように咳だと偽ったと釈明しました。
「この薬こそ、高貴妃(こうきひ)が流産させようとしていた証拠です!」
怡嬪(いひん)は言いました。
富察皇后(ふちゃこうごう)は毒入りか医師の張院判(ちょういんぱん)を呼び薬を確かめさせました。張院判(ちょういんぱん)は薬を飲むと、確かに枇杷膏(びわこう)で他には何もはいっていませんと答えました。高貴妃(こうきひ)は怡嬪(いひん)が不敬を働いたので許すまじと怒りました。すぐさま愉貴人(ゆきじん)は土下座して「私が悪いのです」と謝罪しました。

女官部屋。
方女官(ほうにょかん)は部屋から出て行きました。先輩女官は方女官(ほうにょかん)は以前、ゴマとクルミの粉を持っていた女官がいたと瓔珞(えいらく)に教えました。先輩も部屋からいなくなり、一人きりになると瓔珞(えいらく)は壺の中の姉の遺灰に謝りました。

愉貴人(ゆきじん)の部屋。
富察皇后(ふちゃこうごう)は怡嬪(いひん)は愉貴人(ゆきじん)のを守るために焦って誤っただけだと言いました。高貴妃(こうきひ)は怡嬪(いひん)を厳罰に処さねば気が収まらぬと怒りました。高貴妃(こうきひ)は怡嬪(いひん)を庇うと皇后の資質に支障が出ると挑発しました。怡嬪(いひん)は皇后を守るため自ら罰を受けることを希望しました。

繍坊。
瓔珞(えいらく)は皆より先に繍坊を掃除していました。そこに張女官(ちょうにょかん)がやって来ました。瓔珞(えいらく)は初日なので早く来たと答えました。
「魏瑛寧(ぎえいねい)という人を知りませんか?彼女もここで働いていました。」
瓔珞(えいらく)は張氏に尋ねました。張氏は一瞬緊張した表情を見せましたが本名で働いているとは限らないとヒントを与えました。そして瑛寧(えいねい)の3番目の文字は貴妃のものだから同名は許されないので改名しているはずだと言いました。しばらくすると吉祥が現れました。

張女官(ちょうにょかん)は瓔珞(えいらく)と吉祥(きっしょう)に荷物を運ばせました。
「永和宮では私の動きを観察しなさい。」

愉貴人(ゆきじん)の寝所の前。
張女官と瓔珞(えいらく)と吉祥(きっしょう)が門の近くに行くと、怡嬪(いひん)が芝蘭に顔を叩かれていました。愉貴人(ゆきじん)は怡嬪(いひん)に抱き着いて許すように懇願しました。しかし愉貴人(ゆきじん)は女官に引き離されました。高貴妃(こうきひ)は怡嬪(いひん)が苦しむ様子を見て愉快に思いました。

張女官は瓔珞(えいらく)と吉祥に高貴妃(こうきひ)は怡嬪(いひん)を見せしめにしていると説明しました。

愉貴人(ゆきじん)は部屋に戻ると精神的に参ってしまいました。部屋に入って来た瓔珞(えいらく)は枇杷膏は新しい葉には強い毒が含まれていると言いました。愉貴人(ゆきじん)は瓔珞(えいらく)にこのことを証言させようとしましたが張女官(ちょうにょかん)は「たわごとです。皇宮に入ったばかりの不慣れな女官です。お見逃し下さい。」と謝罪しました。愉貴人(ゆきじん)は自ら陳情すると言って部屋から出て行きました。

張女官(ちょうにょかん)は瓔珞(えいらく)が災いをもたらす発言をしたことを残念に思いました。

皇后の寝殿の前。
愉貴人(ゆきじん)は陳情しようと面会を求めましたが明宝(めいほう)は愉貴人(ゆきじん)を追い払いました。

日が暮れました。
繍坊の外で瓔珞(えいらく)は跪かされていました。仕事が終わり、女官は吉祥(きっしょう)の手を引いて夕食を食べに行きました。

夜が明けました。
女官が出勤してくると瓔珞(えいらく)はまだ跪いていました。張女官(ちょうにょかん)がやって来ると瓔珞(えいらく)は流れる雲を見たので今までできなかった雲の刺繍ができると言いました。そして瓔珞(えいらく)は何も間違ったことをしていないと張氏に言いました。張氏は侍医にない知識を持っていること自体が罪なのだと言いました。
「私の言葉はすべて真実です。私を想うからこそ罰を与えたのでしょう。犯してもいない罪を認めることはできません。」
瓔珞(えいらく)は言いました。
「なら現実を見せてあげる。」
張氏は瓔珞(えいらく)を永和宮に連れて行きました。

永和宮。
怡嬪(いひん)が梁に首を括り付けて亡くなっていました。呉書来(ごしょらい)は現場の処理に追われていました。張女官(ちょうにょかん)は忘れ物を取りに来ただけだと呉氏に言いました。瓔珞(えいらく)は黙って怡嬪(いひん)の遺体を見上げていました。

張女官(ちょうにょかん)は瓔珞(えいらく)を愉貴人(ゆきじん)のところに連れて行きました。愉貴人(ゆきじん)は瓔珞(えいらく)を見るなり証言して欲しいと頼みました。張女官(ちょうにょかん)は侍女の芳草(ほうそう)に愉貴人(ゆきじん)は正気を失っておられるから寝所にお連れしてと言って瓔珞(えいらく)を守りました。

張女官(ちょうにょかん)は瓔珞(えいらく)の手を引き真実を伝えても無意味であることを教えました。瓔珞(えいらく)は生きていれば怡嬪(いひん)も反撃できたと言い返しました。
「宮中で行き恥を晒しながら生きられると思う?」
「私なら皆に貶められようとも生き抜くでしょう。跪せられたら時期を待ち、真相を明らかにします。」
「形勢は変えられないわ。卵で石が割れるとでも?」
「違います。私は石です。卵ではありません。」
「身をもって経験しないとわからないようね。」
「せいぜい死ぬだけでしょう?」
瓔珞(えいらく)は走り去りました。

柏の木の下。
「姉さんは殺され怡嬪(いひん)は自害させられた!この世はなんて無情なの!」
瓔珞(えいらく)は悔しくなり柏の木を叩きました。
そこに乾隆帝が通りかかりました。
張女官(ちょうにょかん)は瓔珞(えいらく)を心配して建物の影から見守っていました。
李玉(りぎょく)は女官が皇帝陛下の霊柏を殴ったと怒りました。

感想

瓔珞(えいらく)2話の感想です。愉貴人(ゆきじん)が顔を怪我させられて自室で首を吊って自害する場面、とても怖かったです。愉貴人(ゆきじん)と怡嬪(いひん)がどのような関係なのか、ただの友人なのか政治的な盟友なのか説明がなかったのでよくわかりませんでした。主人公の瓔珞(えいらく)は姉を殺した犯人に復讐するために後宮に入ったことが2話で明らかになりました。そしてなぜか瓔珞(えいらく)を守ろうとする張女官(ちょうにょかん)。なぜそこまで瓔珞(えいらく)のことを大事にするのかまだ理由がわかりません。

どの女の登場人物も親分子分の関係であり親友と呼ぶには違う特殊な関係にあることがわかります。これが友だちと呼べるのか?!中国の文化はよくわかりませんね!

関連コンテンツ

このブログの人気の投稿

瓔珞(えいらく)最終回70話 あらすじと感想 来世への誓い 傅恒(ふこう)は瓔珞(えいらく)を助けるため瘴気に犯され...中国ドラ

瓔珞(えいらく)最終回70話 来世への誓い 目次 [ あらすじ ] [ 感想 ] [ 関連記事 ] あらすじ 乾隆帝暗殺に失敗した和親王弘昼(こうちゅう)と嫻皇后(かんこうごう)。嫻皇后(かんこうごう)は騒乱の最中少しでも私の心配をしてくれたのかと皇帝に尋ねました。皇太后は皇后に下がって休むように言いました。珍児(ちんじ)も皇后に休んで欲しいと頼みました。 「私をご覧ください。髪は乱れ化粧は落ちてしまっています。赤く腫れたこの手は火の中に飛び込んだ証拠です。やけどを負って傷跡が残ろうと少しも痛くありません!夫を救うためだからです。あなたと生死を共にするつもりでした。この女(瓔珞)こそが謀反人なのです!陛下はご自分をお守りになるべきなのに侍衛(しえい)全員にこの女を守らせました。この女は陛下のために何もしませんでした。陛下を愛していません。愛するのは己のためだけ。何度も陛下を利用して来ました。陛下を愛さぬ者を大切になさるなんて!あなたは愚か者よ!違う。愚かなのは私。私は最も愚かで間抜けよ。」 嫻皇后(かんこうごう)は皇帝に訴えました。 瓔珞(えいらく)はあまりの痛々しさに目を伏せました。 弘昼(こうちゅう)は皇后に同情しました。 「皇后を連れて行け。」 乾隆帝は命じました。 「近寄るな!」 嫻皇后(かんこうごう)は懐刀を抜きました。 「何をするつもり?」 皇太后は驚きました。 「正気を失ったか。」 乾隆帝はつぶやきました。 「富察容音は陛下よりも自由を愛し、高貴妃(こうきひ)は高家を優先しました。純妃(じゅんひ)の心に陛下はおらず他の妃嬪(ひひん)たちは富に群がっているだけ!紫禁城で唯一私だけが陛下を想っているのよ!」 嫻皇后(かんこうごう)は叫びました。 「杭州の軍を手紙ひとつで動かしたくせに心を尽くしているだと?」 乾隆帝は言いました。 「杭州の軍だけではないわ。同行している江南の役人も私の手の者たちです。お父さまの死で権勢の大切さを実感し年月をかけて皇族や大臣や役人の秘密を調べさせました。不正を働き法を犯した者たちは皆私を恐れて従うほかなかったのです。陛下が崩御なさった後は私が第二の孝荘文皇后(こうそんぶんこうごう)になるつもりでした。」 嫻皇后(かんこうごう)は言いました。 「あなたは大逆罪に値するわ。後宮は政治に

袁春望(えんしゅんぼう)は実在したのか!?ドラマ瓔珞(えいらく)に登場する手練れの太監、最終回の謎に迫る!

袁春望(えんしゅんぼう) 袁春望(えんしゅんぼう) Youtube 動画 延禧攻略 42 より 中国ドラマ「瓔珞<エイラク>紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃」で登場回を重ねる度に存在感を増していく袁春望(えんしゅんぼう)とは一体何者なのでしょうか? ここでは物語の核心にまで迫っていますので、まだドラマをご覧になっていない方はこのページを閲覧しないほうがおすすめです。 目次 初回登場 瓔珞(えいらく)との出会い 瓔珞(えいらく)への執着 乾隆帝との関係 正体 執着から憎しみへ 憎しみの先には・・・ 結末 残された謎と考察 初登場 袁春望(えんしゅんぼう)はドラマに初めて登場するのは10話あたりです。 嫻妃(かんひ)が賄賂の資金を捻出するために侍女の珍児(ちんじ)の提案により太監長の趙慶(ちょうけい)を懐柔しました。趙慶(ちょうけい)は弟子の袁春望(えんしゅんぼう)を連れて神武門で密貿易するため嫻妃(かんひ)を待っていました。 しかし密貿易を試みたものの、高貴妃(こうきひ)が現れ嫻妃(かんひ)を虐げました。趙慶(ちょうけい)は罪を袁春望(えんしゅんぼう)になすりつけて逃げおおせたのです。 袁春望(えんしゅんぼう)は辛者庫(しんじゃこ)送りとなり永巷(えいこう)に肥溜めを運ぶ苦役を命じられました。 肥溜めに左遷された袁春望(えんしゅんぼう)は仲間だった太監たちにいじめられるようになりました。 袁春望(えんしゅんぼう)はやり返さずに耐えてました。 袁春望(えんしゅんぼう)は高貴妃(こうきひ)の犬の餌を盗み食いしたり、溝に落ちている食べ物を拾い食いしたり、雨水を飲んで命を長らえさせていました。 瓔珞(えいらく)との出会い 辛者庫(しんじゃこ)のもとに瓔珞(えいらく)が左遷されました。主人公が左遷された事情はネタバレになりますのでドラマを直接御覧ください。袁春望(えんしゅんぼう)が瓔珞(えいらく)と出会うのは28話あたりになります。 心も口も閉ざしている袁春望(えんしゅんぼう)に瓔珞(えいらく)があれこれと話しかけ、そして助けようとしたのです。 瓔珞(えいらく)と義兄弟に 袁春望(えんしゅんぼう)は瓔珞(えいらく)を自分と重ね合わせて同じだと

全話あらすじと登場人物一覧 瓔珞<エイラク>紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 ストーリーを詳しく解釈して感想を書きました!

瓔珞<エイラク>紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 あらすじ一覧と解説 目次 [ 概要 ] [ 登場人物/キャスト ] たくさんいる登場人物を整理しました。 [ あらすじ解説 ] 完全にネタバレしています。 [ 各話あらすじ ] 詳しい内容の解説です。 [ 人間関係の解説 ] [ 歴史解説 ] [ 主張内容 ] ドラマを分析しています。 [ 視聴感想 ] 概要 「瓔珞<エイラク>紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃」は2018年に放送された中国ドラマです。 背景 清王朝が物語の舞台です。満州族が支配権を握っており漢民族は権力の中枢から遠ざけられていました。満州族出身の乾隆帝が即位したのが1735年なので、物語の舞台は傅恒(ふこう)の年齢から推測すると1740年前後と考えられます。 主な登場人物 魏瓔珞(ぎえいらく=ウェイ・インロー) このドラマの主人公。漢民族出身。1月10日に姉の瑛寧(えいねい)が皇宮で殺され復讐を決意して女官となる。ずる賢い。愛の成就や自分の幸せよりも忠義心ゆえの復讐を選ぶことでのし上がっていく。 呉謹言(ウー・ジンイェン, 1990年生まれ)が演じる。2018年放映時には28歳あたり。 乾隆帝(けんりゅうてい)愛新覚羅(アイシンギョロ)弘暦(こうれき) 清王朝の皇帝。決断が早いが賢くはない。傅恒(ふこう)よりも気が短い。従者の名前は李玉(りぎょく)。精神的に幼く自分の気持ちすら理解していない。ゆえに他者の気持ちを解する能力に欠ける。後宮の女性たちとは愛を持って接するのではなく本能のはけ口または政治的な恩寵として関係を持っている。富察皇后との関係についても皇后だから皇后として丁寧に接し愛してやって大事にしているが、本人はまったくそのことに気づいていない。 聶遠(ニェ・ユェン, 1978年生まれ)が演じる。2018年放映時には40歳あたり。 富察皇后(ふちゃこうごう=フチャ・ロンギン) 乾隆帝の正室。1話の時点で乾隆帝の子を失い悲嘆に暮れている。大人しく温厚でも心の中は意外と熱い。すべてのおなごの模範を演じることを強いられている。責任感が強い。侍女の名前は爾晴(じせい)と明玉(めいぎょく)。他に珍珠(ちんじゅ)、翡翠らを従えている。自らを縛らなければ生きていけない可哀そうな女。皇帝のこ